2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧
高根台メンタルクリニックに通院。松本先生に診ていただく。薬は前と変わらない。帰りに高根台公民館、及び船橋市北図書館に寄る。
http://d.hatena.ne.jp/shiku/20060320/中国で日本語・日本文学を教えているshikuさんの難しい問い掛けへの応答。フーコー、ドゥルーズは難しい。ネグリ=ハート、酒井隆史、渋谷望らはフーコー、ドゥルーズに言及するが、しかしその例外的、欄外的な概念に…
「遺伝子組み換えイネ裁判と生命特許」勉強会 これですが、友人(柳原敏夫さん)が裁判のほうをやっていまして、私がホームページ(の一部・ニュース欄)更新の担当になっています。 http://ine-saiban.com/ ご覧いただければ幸いです。感想とかも伺えれば。…
マイミクの日記から転載。 転載歓迎です。 よろしくお願いします。 ・・・・・・・ 【さくらまつり期間の隅田川・桜橋野宿者の闘いへ注目を! 排除を画策する墨田区土木課へ抗議を!】 2005年、墨田区・桜橋と言問橋の間の一帯は「地域生活移行支援事業…
早稲田のフリースペース「あかね」にて、5/3(水)に以下の企画を催します。多数の方のご来場をお願いいたします。●日時:2006年5月3日(水)19:00-23:00(映画上映は20:00から)●場所:交流イベントスペースあかね (地下鉄東西線早稲田駅下車、徒歩3分) …
攝津です。来週の水曜日に、早稲田のフリースペース「あかね」にて、反戦運動等で活躍されているnoizさんをお招きして、以下のようなワークショップ企画を催します。多数の方のご参加をお願いいたします。 ●日時:2006年4月5日(水)19:00-23:00●場所:交流…
ネオリベにおいて生がどのように変容していくか、を書いた本。「宿命的自殺」の両義性についての記述に惹かれた。ネオリベ的状況下において、アンダークラスの条件に置かれた者らにとって、「宿命」概念を受け容れることが両義性を持つという主張には頷ける…
ポストフォーディズムの生の条件を問う書物。言語活動的領域を重視しているが、私としては、広告業界の「コンセプト」なる概念横領と「コミュニケーション」そのものに断固として抗議していたドゥルーズ=ガタリに共感する。マルチチュードが非代議的民主主…
先日提案した、芸音ホールの出資・共同経営を募る件については、或る出品(予定)者の方から、経営の枠組みを大きく変えるのに出品者の方々にそれを告知しないのはおかしいと批判された。申し訳ないが、提案を撤回したい。そして、加藤宣子さんとの共同経営…
先ほど転送した「ナブルス通信」でも書きましたが(転送されていない方は以下からお読みいただければ幸いです。 http://list.jca.apc.org/public/aml/2006-March/006133.html )、「芸音ホール」(千葉県船橋市に開く予定のフリースペース)では、(協同組合…
芸音ホールにて、4/16(日)午後1時より、加藤宣子さんによるピア・カウンセリングを行います。精神病、神経症の方が対象です。お近くの方・興味をお持ちの方は是非ご連絡ください。 ●加藤宣子さん自己紹介 大学在学中の1991年湾岸戦争後より、平和運動…
安田節子さんに誘っていただき、飯田橋のセントラルプラザで遺伝子組み換えイネ反対の学習会に参加する。2時間ほど細菌学者?の方から講義を受けるが、どうもディフェンシンに耐性がついた緑膿菌が発生する可能性があることが脅威であるらしい。派手なスペ…
今日は、精神しょうがい者当事者の集まりがあったが、起き上がれず参加を断念。夕方から、高校時代の文芸部の仲間たち(顧問の先生を囲んでの集まり)に参加する。久しぶり(10年ぶり?)の再会ではあったが、私はどこかよそよそしい気持ちを拭えなかった…
タイトルそのままです。特に何があった、というわけではないのですが、参っています。
【「「デイリー・コメンタリー」に寄稿しているような岡崎一派の人達」→「「デイリー・コメンタリー」に寄稿しているような人達」と修正。該当する方々にお詫びします。】鎌田哲哉さんのHOWS講座に行く。レポートを大学の卒業式で講座に出られないただもの先…
http://www.c-player.com/ac30506/thread/1100023677366自分は「真面目な」リスナーではなかったが、凹む。もっといろいろ聴いていれば良かった…。でももう、手遅れ。来週くらいは聞き逃さないようにしよう、と決意。
まだ先の話ですが、一応情報として送ります。 早稲田のビラ撒き不当逮捕事件についてのワークショップですが、最近大学を巡る警察導入・不当逮捕事件が多いように思います。大学の変質や大学解体、「公共空間」の位置付けの変化やそこを巡る主体(JUNK)の変…
昼、私の実家店舗スペースに加藤宣子さん(註1)がいらっしゃる。加藤さんは、お近くにお住まいだということもあり、かなりコミットしていただけそうで、期待してしまう。加藤さんには、メンタルヘルス関連のピア・カウンセリングをしていただく予定。労協…
「精神病」者のピア・カウンセリングをお願いしようと思っているKさんとお会いして私のスペースを見ていただき、その後図書館に寄って新宿まで出掛け、イラン人ゲイ難民シェイダさん裁判支援で知り合った労働者のしょうじさん(最近ドゥルーズやジジェクを読…
mixiの「メンタルヘルス@mixi」コミュニティの、「死にたい死にたいと他人に向かって言うな。」トピックが荒れていたので、以下の書き込みをした。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5385647&comm_id=659 私も死にたい、死ぬ等々と日々周囲(特に家族)に言って…
天国でも地獄でもない、ここは煉獄だ。中途半端な苦しみがじわじわと続き、果てしない。朝目覚めると、苦痛が待ち受けているのが分かるので、目覚めることそのものが億劫になる。実際、目覚めてみると苦痛が待っている。服薬しても、何をしても、一向に改善…
毎日、ものすごく鮮明なリアルな夢を見ている。昨日は、ひっぴい♪♪ことひびのまことさんのワークショップをやり、ゲストの男の子がタイプじゃないという夢だった。今日は、柄谷行人についての夢で、柄谷行人の「自然」概念についてで、初期柄谷(『畏怖する…
http://www.os.rim.or.jp/~orchid/otegami0501_qtaro.html http://www.kylin.com/ningen/sengen4gou.htm 怠け共産主義者宣言 究極Q太郎&分福エンゲルス――怠け共産党脱力派 我々はここに宣言する! 勤勉はいらない、と。 およそ、西欧社会(と、軌を一にす…
「芸音ホール」で、4/16(日)午後1時より、永渕憲太郎さんによる整体を行います。1、000円+チップを目安にしてください。よろしくお願いいたします。 「地域コミュニティフリースペース芸音ホール」 http://geion.e-city.tv/
早稲田の交流イベントスペース「あかね」で以下のワークショップを催します。多数の方のご来場をお願いいたします。●日程:2006年3月29日(水)●時間:19時〜23時頃まで●場所:交流イベントスペースあかね (地下鉄東西線早稲田駅下車、徒歩3分…
鬱でキビしすぎる。耐えられない。林アンジュさんのセッションのテープを聞き返している。
芸音ホールで、4/23(日)に、いろいろな方々をお招きしてイベントを催そうと思っています。確定しているのは、林アンジュさんのリーディングセッション(30分3、000円、60分6、000円、90分9、000円)です。(林アンジュさんについては、…
「解雇」という件名で男爵さまとデス見沢先生に相談をしてみた。http://www.konoyonohate.net/ http://bbs1.fc2.com/php/e.php/8312/http://www.dango.ne.jp/nofuture/judgementlight.html 先月末で、バイト先をクビになりました。上司は、「お前もいつまで…
千葉大でのちばNPOユースフォーラムのイベントに出掛けられず、家で一日中寝ていた。辛い、辛過ぎる…。
ネットサーフィンをして、以下の情報を集めた。 http://d.hatena.ne.jp/kwkt/20060218 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060317/p1 http://passage.tea-nifty.com/firedoor/2006/03/post_cc5f.html http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/2001.3.6.htm