talk

talk

http://8241.teacup.com/unamas/bbs/? 哲学と科学、思弁と実験の双方に限界があるというのは後藤さんがおっしゃる通りでしょうね。 自由にやると手癖になってしまうということですが、例えば、山下洋輔は手癖だがセシル・テイラーは違うとか、阿部薫と比べて…

talk

細かい哲学史の話はFacebook、はてなダイアリーに譲りますが、私は超越論的哲学が経験科学(脳科学であれ情報科学であれ)によって駆逐されると考えませんし、精神分析も考慮すればなおさら難しい問題になると思います。デカルトの思惟実体に対しては自己や…

talk

明星一平さんという友人が面白い議論をしている。彼は昨日友達といーぐるに行ったんだって。そうしたら、パウエルの『ゴールデン・サークル』とリー・モーガンの『リー・モーガン Vol.3』が掛かったそうだ。両者の共通項は何でしょうか。「クリフォードの想…

talk

Bud Powell Trio "At The Golden Circle Volume One". これ、CDの曲目表記と実際の演奏が異なるようです。前から気になっていました。表記されていない"There Will Never Be Another You"が演奏されています。それと、図書館に行ったついでに薬円台の野田佳…

I'm a fool to want you...

https://twitter.com/#!/kova41/status/187166275397632000「@suzuken2002 僕はNAMの経験を経た後も、柄谷が貴重な文筆家だと思っているバカですが、人を罵倒してもあの人には他者を舐めた態度を感じたことはないのです。宮台には他者を支配するか領導すべき…

talk

自己触発(auto-affection)をドイツ語でどういうのか知りませんが、その概念史をちょっと。カントにおいては、主観は基本的には物から触発されます。物ではなく「自己」が自己自身を触発するということがカント自身に即していえるのかどうかは『純粋理性批判…

talk

田口さんがTwitterが金さんという方へのヘイトスピーチだらけだからいやだと書いていたけれども、匿名的で「自由」な言論の場を保障してしまうとどうしてもそういうことになってしまうのでしょう。どうすれば避けられるのかちょっと分かりません。モラルの問…

talk

テレビ朝日で三宅久之、大竹まことが鳩山由紀夫を訪ねたインタヴューを見て、ちょっと考えてしまいました。田口さんが官僚が悪であるというのが疑問でしたが、私も彼のように考えるようになりました。鳩山さんは沖縄のアメリカ軍基地を移設しようとしました…

talk

おはようございます。今日はここからです。「わたしは強い好奇心をもって死を待っている。死を考えるとき、この好奇心がなによりもいちばん強い感情だ。死の後にもはやなにもないものなら、私の好奇心が満たされないのはたしかだ。しかし、何かあるという蓋…

noizさんのブログにコメント(附・川柳三句)

http://mukofungoj.sanpal.co.jp/bando/4681/comment-page-1/#comment-580 noizさんがハード・バップとは驚き! 「一時期のマイルス・デイヴィスとかクリフォード・ブラウン×マックス・ローチあたり」…僕も大好きです! マリオン・ブラウン、ジョン・リー・…