2012-04-07から1日間の記事一覧

お喋り

です。http://www.ustream.tv/recorded/21657137

solo

ところでパウエルを全部聴いたので今はモンクを聴いていますが、私は彼らの音楽の理解に興味があります。古臭い人間なのです。

無知の避難所

英米哲学については明星さんのおっしゃる通りでしょうね。「超越論的」などといわなければ「心」を肯定できないのなら、その「心」は無知の避難所だといわれてもしょうがないのかもしれません。東浩紀、北田暁大編の「思想地図」については興味がなく読んで…

音楽の意味を科学する

安達真由美『音楽の意味を科学する』という論文が大津由紀雄・波多野誼余夫・三宅なほみ編著『認知科学への招待2 心の研究の多様性』(研究社)に入っています。余り面白い論文ではないですが、現在科学でいえるのはここまでかもしれません。読書案内、文献…

talk

http://8241.teacup.com/unamas/bbs/? 哲学と科学、思弁と実験の双方に限界があるというのは後藤さんがおっしゃる通りでしょうね。 自由にやると手癖になってしまうということですが、例えば、山下洋輔は手癖だがセシル・テイラーは違うとか、阿部薫と比べて…