スローマネーMLオフ会急遽中止〜あわてるなゆっくりやるんだ

ナマケモノ倶楽部の会員の皆さん、こんばんは!
地域通貨研究所です(^^)/

スローマネーMLオフ会を来る20日に予定していましたが、参加予定者の方からの延期したほうがいいとの申し出により、3月中旬以降に延期になりましたので、お知らせします。

関本洋司さんの歌、
http://www.sloth.gr.jp/library/others/sekimotoQ.htm
ではないですが、「あわてるなゆっくりやるんだ」という感じですね(^^;

水谷さんからの、地域通貨的な価値観を広げるほうが大事だとの意見、尤もだと思いますね。
私が現時点でやっている、地域通貨そのものではないが地域通貨的なことといえば、毎晩放送しているUstreamですね。10名前後ですが、仲間ができています。地域通貨で取引しているわけではなく無償でやっていますが、それでいいと思っています。地域通貨以前的なもの、つまり人間的な信頼醸成をやっているんだと思います。

それと思い出したのは、だめ連のことですね。全くの駄目人間な私が、それでも生きていて良いのだと思えるようになったのは、だめ連なりあかね、特に詩人の究極Q太郎さんのお蔭だと思います。
あかねで地域通貨を、というのはどうしても無理だったけれども、生きるのが難しい人が集い、何とか生き延びる術を探すという意味で、だめ連、あかねほど地域通貨「的」な場、コミュニティはなかったなと思います。
私はフリースペースあかねの経営をスロービジネスにしたかったのですが、力不足で無理でした。自分にはできる、と根拠のない自信を持っていたのですけれどもね。

水谷さんが言及した「市民通貨L」というものは、発案した原祐人(柄谷祐人)さんが自ら取り下げてしまって尻すぼみになったのですが、理由は私にははっきり分かりません。ビジネスモデルとして構築するのは無理と考えた、ということでしょうか。まあポイントカード的なものはポイントカード的なものでいいと思いますよ。それが爆発的に広まると思うのは愚かだけれども。