ラジオ放送

●番組名:攝津正 Tadashi SETTSU a.k.a. "Linda"の音楽彷徨
●番組のURL: http://tds.radilog.net/
●パーソナリティ名:攝津正
●放送開始日時、予定放送時間:6/21(金)22:00-23:00
●本日の放送内容:ピアノ・三味線・ウクレレ演奏とお喋りします。
気楽に聴いてね!
●メッセージ募集要項など:お好きな話題を持ち寄ってください。
●らじろぐチャット以外の掲示板があれば、そのURL:
http://9118.teacup.com/femmelets/bbs
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=Linda

Dさんの日記を読んで思ったこと。

Dさんの日記は友人まで公開なので、引用はしませんが、要するに「他人に負ける前に、自分に負けている」という。

そういう側面があることは否定しませんよ。チャレンジする前に、諦めてしまっている、というところはあると思います。

だからダメナ人なんだろうけれど、如何ともしがたいというか、どうしようもないです。ネガティヴシンキングなんで。

最近「しにたい」と漏らすことが多いのも、どうあがいても「ピアニストにはなれそうもない」という予感からでしょうね。といって、別の進路を探す気もない/そういう気力もない、というところでしょうか。

わたしがジャズピアニストとしてどれほどダメか、言えば、例えば有名な曲で「チュニジアの夜」というのがあります。わたしはそれが大好きです。でも、自分では弾けないんですね。それに限らず、ビ・バップは大好きだけど、弾けません。

それで自責の念なりに駆られて、苦しくなり欝になるという。

「ネットでも無視された」加藤容疑者が供述

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000063-yom-soci

俺だってネットでも無視されてるよ。掲示板書き込んでも応答ない。
でもそういうもんだと思ってるが。
http://otd13.jbbs.livedoor.jp/1000043453/bbs_plain
http://9118.teacup.com/femmelets/bbs

いいねぇ。

プレイズ・ポーギー・アンド・ベス

プレイズ・ポーギー・アンド・ベス

ホールド・ザット・タイガー!(1933 - 1940)

ホールド・ザット・タイガー!(1933 - 1940)

今日のニュース。

外相、北の「核申告」先送り容認も…別文書案が浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000060-yom-pol

アフガン駐留英軍、女性兵士が初の犠牲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000918-san-int

残虐独裁で死者 ジンバブエの「弾圧」拷問キャンプ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000906-san-int

<台湾>海保が遊漁船船長に謝罪の手紙 尖閣事故「落着」か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000139-mai-int

全否定→まぁこういうのもアリじゃないか

ザ・ケルン・コンサート

ザ・ケルン・コンサート

黙秘が一番っつーのは頭ではわかっちゃいるが、実行できるか?

http://anarkia.blog.shinobi.jp/Entry/118/
自分的には6.29(日)の反G8デモが弾圧を受けないか、自分がタイーホされないかがとても心配。だって手術控えてるのにタイーホなんかされたら困るよ。だったらデモ参加しなきゃいいじゃん?とも言われそうだが、そりゃ貴方、参加したいんですよ。なにしろ北海道現地までは行けないからねぇ。

マイルス&ギル

ポギー&ベス

ポギー&ベス

格差社会を考えるコミュニティにて。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27933481&comment_count=132&comm_id=300600

122:

正規雇用で三十路童貞だったら
生きてく方法模索するより死んだほうがいいと思うよ。

これって世間の標準的な考え?俺も死んだほうがいいのか?