ホムペ更新

批評家攝津正
http://www.geocities.jp/tadashisettsucritic/
Earl "Fatha" Hinesの凄さを改めて実感する(2010/12/11)

Thelonious Monk, Thelonious Himselfを掛けるが、古いCDのせいか音飛びが余りに酷いので、Earl "Fatha" Hines, Tour De Forceに変えたが、これが凄く良かった。Earl "Fatha" Hinesは「ジャズ・ピアノの父」と呼ばれるように、Louis Armstrongなどと共演していた古いピアニストなのだが、長生きして、60年代、70年代に多く名盤を残した。勿論、20年代のものも良い。私は、「ジャズ・ピアノの神様」と呼ばれたArt Tatumが60年代、70年代まで長生きしていたら、どうだっただろう、と空想して楽しむことがよくある。Art Tatumが没したのはまだ50代、死ぬには若かった。Earl "Fatha" HinesはArt Tatumよりもさらに年長だが、60年代、70年代の演奏も溌溂としていささかも衰えを感じさせない。今日は、先ほど挙げた作品のほか、Earl Hines Plays Cole Porterを聴いたが、これも良かった。Cole Porterは好きな作曲家。Art Tatumのピアノトリオ作品(死の年に録音された)にもCole Porterが2曲入っており、これも大のお気に入りである。今は、坂田明『ダンス』を聴いている。これは良! 坂田明が海外のジャズフェスティヴァルで実力を見せつけた。今入手不可能なようだが、是非復刻してもらいたい1枚だ。