The Tatum Group Masterpieces Art Tatum - Ben Webster - Red Callender - Bill Douglass

アート・テイタム~ベン・ウェブスター・クァルテット+3

アート・テイタム~ベン・ウェブスター・クァルテット+3

応答

  • Cafe LETSは飲食店ではありません。だから、飲食店営業許可を取らず、県知事や保健所の認可も必要ありません。
  • BGNにJASRACの認可が必要とのこと。これは考える必要がありそうですね。

The Tatum Group Masterpieces Art Tatum - Ben Webster - Red Callender - Bill Douglass聴いています。
Cafe LETSについて、飲食店の営業をするなら県知事の認可が必要、BGNを流すならJASRACの認可が必要という指摘がありました。
Cafe LETSは食事を出すことを当面考えておりません。だから、飲食店に該当せず、保健所(県知事ではないはず)の認可も必要ないはずです。
BGNについては、確かにJASRACの認可が必要なので、これは検討します。
飲食で金銭を取るのでなければ、何で取るのか、という質問もありましたが、音楽です。

Teddy & Eiji / Someone To Watch Over Me

  1. Ain't Misbehavin'
  2. I've Got The World On A String
  3. Someone To Watch Over Me
  4. I Want To Be Happy
  5. Deep Purple
  6. I Only Have Eyes For You
  7. Mean To Me
  8. Indiana
  9. Sleepy Time Gal
  10. I'm Getting Sentimental Over You

やさしき伴侶を~Someone To Watch Over Me~

やさしき伴侶を~Someone To Watch Over Me~

Michael Brecker / Don't Try This At Home

ドント・トライ・ジス・アット・ホーム

ドント・トライ・ジス・アット・ホーム

放送告知

ここ数日、接続できない状態が続いているが、今日くらい、らじろぐ、繋がるんだろうなあ。繋がっくれないと困るよ。まーサーバの混み具合なんでしょーがないんだが。

そろそろCafe LETSの改装も終了、だが客は? 0? …キビシー。

というわけで、放送告知。

攝津正のインターネットラジオ今夜十時より、以下にて。
http://tds.radilog.net/

繋がらない場合Skype。femmeletsまでコンタクト取ってね。

Bill Evans / Live In Switzerland 1975

Live in Switzerland 1975

Live in Switzerland 1975

グレン・グールド『ピアノによる『運命』』

ベートーヴェン:Pによる「運命

ベートーヴェン:Pによる「運命

至上の愛

至上の愛〜ライヴ・アット新宿ピットイン

至上の愛〜ライヴ・アット新宿ピットイン

Stan Getz / West Coast Jazz

ウェスト・コースト・ジャズ

ウェスト・コースト・ジャズ

The Stan Getz Quartet / The Soft Swing

ザ・ソフト・スウィング

ザ・ソフト・スウィング

原信夫とシャープス・アンド・フラッツVS. 見砂直照と東京キューバン・ボーイズ『ビッグ・バンド・スコープ第1集 シャープス・アンド・フラッツVS. 東京キューバン・ボーイズ』

ビッグ・バンド・スコープ第1集

ビッグ・バンド・スコープ第1集

Bud Powell In Paris

Bud Powell in Paris

Bud Powell in Paris

バド・パウエル・イン・パリ(SHM-CD/紙ジャケットCD)

バド・パウエル・イン・パリ(SHM-CD/紙ジャケットCD)

前田憲男とプレイボーイズ『円楽のプレイボーイ講座12章』

円楽のプレイボーイ講座12章 (紙ジャケット)

円楽のプレイボーイ講座12章 (紙ジャケット)

Teddy Wilson And His Piano / I Got Rhythm

  • Teddy Wilson, piano
  • Gene Ramey, bass
  • Jo Jones, drums
  1. Savoy
  2. Say It Isn't So
  3. All Of Me
  4. Stars Fell On Alabama
  5. I Got Rhythm
  6. On The Sunny Side Of The Street
  7. Sweet Georgia Brown
  8. As Time Goes By
  9. Smile
  10. When Your Lover Has Gone
  11. Limehouse Blues
  12. Blues For Daryl
  13. You're Driving Me Crazy

アイ・ガット・リズム

アイ・ガット・リズム

Duke Jordan / Flight To Jordan

フライト・トゥ・ジョーダン+2

フライト・トゥ・ジョーダン+2

八木正生『セロニアス・モンクを弾く』

セロニアス・モンクを弾く

セロニアス・モンクを弾く

Thelonious Alone In San Francisco

アローン・イン・サンフランシスコ+1

アローン・イン・サンフランシスコ+1

重過ぎて凍る。

私の体重ではないw
以下のサイトである。
http://www.intel.co.jp/jp/tomorrow/#/book
ここに「少年奴隷」という同性愛小説を書こうかと思ったのだが、画面が重く凍って強制終了のパターン。無理と思った。
電子書籍化はもっと技術進まないと駄目だね。

死ぬまで出られない。

家族という檻から。
出る意思も能力もない。
35歳で転職が限界と言われているが、私は、転職どころか正社員として就職したことが生涯一度もないまま35歳の誕生日を迎えようとしている。ニートの定義は34歳までだから自動的にニート枠からも外れる。不安定無職自宅警備中高年層のone of themということになるのだ。
医者は、また私が仕事を探すだろうと思っているが、私にその気が全くない。自宅=Cafe LETSに篭って一歩も動かない、二和向台から出ないつもりである。

Red Garland / Misty Red

ミスティ・レッド

ミスティ・レッド

戦争の話をする。

もともと、ラジオで、a−29さんが、アメリカのアーティスト、ライアン君と日本のインディーズ系アーティストの違いに言及して、戦争との距離の違いみたいなのがあるのかという問いを立ててきたところから話が始まった。
友人がイラクで戦死する国とそうでない国の差なのかな、とa−29さんが言うので、私が、日本も自衛隊イラクに派兵している、ただそれが「友人」とかのレベルでないから見えにくいだけだと応じた。戦場死も出ている。香田証生さんが殺され、奥さん・井ノ上さんが殺されている。小泉内閣の時のことだから忘れられている面はあるだろうが、死者も出ているのだ。
日本 / アメリカ / イラクアフガニスタン、という区分けをして考えるべきだということを私は述べた。アメリカ兵は、自爆攻撃などに遭って、「運が悪ければ」戦死する。イラクの民衆は、必需品を求めて市場に出かけても、仕掛け爆弾で爆殺される。死や暴力の露呈ぶりが違うのだ。或いは、ファリュージャを思い起こしてもいい。あそこには、徹底的な勢力不均衡がなかったか? 圧倒的な力量の差のもと、殺し殺される関係がなかったか?
頭の中だけで、或いは言葉の上だけで上記状況を「理解」したり「批判」しても仕方がないと思いつつ、自分は現実に35歳の無職ひきこもりに過ぎないわけで、圧倒的に非力、無力である。無力感は幻影ではなく、現実、事実である。私が社会運動をやめたから、そう感じるのかもしれないが。しかし、仮に自分が昨日World Peace Nowに参加していたとして、大勢に影響あったろうか? 特になかったろう。
沖縄基地の問題も迷走を続けているし、鳩山内閣の支持率も遂に30%まで下落した。もういつ倒閣してもおかしくない状況である。国内政治的に言っても、社共の左翼連立政権ができる見込みはなく、政局の混迷は続くだろう。そして、振り回されるのは、私達草の根の下々の国民・市民・民衆。大昔からそうなのだ。
などと呟いてみました。不気味な人はスルーしてください。